2008.01.29 16:39Patience 根気Patience 根気、忍耐力ペイシェンス日々の中がんばって、行動して、やっているのに・・・すぐに答えが出ないときがあるでしょう今は、その時期ではないのです無理矢理ことを動かそうとあせらないこと今やっていることは、将来役立つ時期が必ず訪れます過ぎる時間もまた経験忙しいときにはできない 今の時間も宝物興味のあること、情報を得ること、学ぶこと...
2008.01.28 15:18Comfort 心地よさComfort 心地よさどんなに強く見える人も最初からつよかったわけではありません。どんなに前向きな人でも、時として感情にゆすぶられることもあるでしょう。・・・状況に心かき乱されるとき、自分自身に時間を費やすことを恥じないでください。自分の思いを静かに見つめる良い機会です。思いめぐらす胸の奥に 心安らぐ人や情熱をみつけたら、それは、あなた...
2008.01.28 14:27ホワイトセージ入荷♪サロンに戻ったら。。。ホワイトセージが大量入荷。箱の外側にまでほんのり薫り、外出の疲れもすっきり♪入手できるセージの中でもここのセージはお気に入り!香り品質共によし南カルフォルニアのサンタ・バーバラからバハ・カリフォルニアにかけて西海岸で多く繁殖するホワイト・セージ。セージは、心理的なストレスや激情を緩和。瞑想、集中力、クリスタル浄化、空...
2008.01.24 14:27波動の時代ティン・シャオ・クオン『楽園回帰』私の心象風景。。。カラーセラピーを始めたばかりのころ。「カウンセリング」「セラピー」という言葉はまったく耳慣れないもので。。。周囲の友人や知人達からは「怪しい宗教にでも入ったの?」…と、訝しげな視線と非難する声。連絡が遠のく友人達も少なくはない。。。…何を云われても自分でもよく説明できないから、だまって受...
2008.01.23 16:44B54 セラピスベイB54 セラピスベイ クリア/クリア [シェイクカラー] クリア【テーマ】拡大する意識【アファメーション】泣いていようと笑っていようと、私は涙の中に虹を見ます…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…体の70%以上は水。水はデータメモリーのように情報を温存し伝達するのを助けます。日常におこる様々な“思い”が記憶される体の中...
2008.01.22 17:52・・・これ使います B98ボトル98 大天使サンダルフォン ライラック/コーラルこれからコンサルテーション。ボトルの棚を眺めていてふと思い立った“お題”。お題をテーマに色を選んだら・・・ボトル98夢に出てた大天使の名のつくボトル思わず手が伸び、衝動的に思い切り振ってしまいました!!なんてキレイふっちゃった~~~~今日からマイボトルです。そうです!振ってしまったから...
2008.01.21 17:01オーラ写真体験←魚眼レンズからみたような。。。 顔は白塗りさせていただきました。先日つくばのキュ~トへ寄ったらオーラソーマ受講生のCHINAMIさんに遭遇しかもRest roomで・・・びっくりしました!お話では伺っていたのですが、「担当日だったのね~」と話しながら、そのままブースへとお邪魔。。。オーラ写真ご担当の河田さんに撮っていただきました!!山口...
2008.01.21 09:08どんな夢を見る?夢はオリジナリティ溢れる 自分だけの世界夢は自分という“たった一人”が垣間見る心の世界。見る夢にも傾向があります。現実とリンクする夢現実の事象と人物が絡み合うのに“ありえない”シチュエーションいったことも見たこともない人物が登場する摩訶不思議ユーモア溢れる妄想満載のありえない世界などなど・・・聞けば聞くほどオリジナリティに溢れます。眠って...
2008.01.20 09:08ボトル登場の夢?夢を見た・・・またしても体感のある夢。。。シチュエーションは忘れてしまったけれど、目の前に大きなボトルが3本。1本は、ボトル96 ロイヤルブルー/ロイヤルブルー目の前に置かれている。 誰だかわからない人が、「それはあなたです!」・・・そういいながら実物のボトルの4倍は大きい2本のボトルをさしだした。「さあ、お受けとりなさい」「あなたの内側...
2008.01.18 14:44特別の沈香インドはお香の消費国第1位。香原料が年々高騰かする中、変動なく流通するほど。。。「香」を使うのだとか。お香やお線香の手軽な価格、香原料資源を温存するうえで、国内の「香」製品は、ほとんどが合成香料。スパイスや薬としての効用高い天然の香は煙の漂いとともに安心感と安らぎを感じます。2月に質のよい「シャム小爪沈香」が入ります。香薫の日がきまったら...
2008.01.16 17:37おいしい長野!?十割お蕎麦!おいしかったですコース中のお昼と晩。主催のmidorinさんの案内で食三昧!?ぷっくりさせていただきました。有難う♪長野の白米は、もっちりやわらか。胡桃や豆、雑穀米など自然食もメジャー。お蕎麦も一人前が¥600前後。すくってもそこが見えない厚盛だよ・・・都会の大盛りとほぼ同じ長野のお蕎麦大盛りは?いったい「どんんだけ~」の量な...