おいしい長野!?


十割お蕎麦!おいしかったです

コース中のお昼と晩。
主催のmidorinさんの案内で食三昧!?
ぷっくりさせていただきました。
有難う♪

長野の白米は、もっちりやわらか。
胡桃や豆、雑穀米など自然食もメジャー。

お蕎麦も一人前が¥600前後。
すくってもそこが見えない厚盛だよ
・・・都会の大盛りとほぼ同じ
長野のお蕎麦大盛りは?いったい「どんんだけ~」の量なのだろう。

・・・そう、ひとり分の量が多い気がする。

気のせい???じゃないよね

 ランチのピッツァ。薄焼きながらLサイズ

 ランチのパスタ 大盛り

 定食 向いはmidorinさん分。二人分のテーブルです。

お焼きが有名な長野!電車のなかでもおにぎりのように食べている人が多かった。

胡桃、豆、雑穀、など山の幸いっぱい。お土産に~と、猫にまたたび?!
味噌ベースの保存食は、付け合せ、炒め物、お茶漬け・・・
なんにでも応用できる便利な食材。

「蕎麦の花見」辛口がお勧めです


夏の長野でワークショップ3日間 8/16,17,18

キーワードは、月食、戸隠神社、ナイトワークショップ、実現力、天と地、
3日間のマクロビ食でデトックス&チャージ♪

詳細は決まり次第!無料メルマガでご案内♪
登録方法:http://blog.goo.ne.jp/pomegra/d/20071223

アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ