2012.07.28 09:557月末土用の丑の日。うなぎ召し上がりましたか?夏の土用といえば夏景色のひとつ。梅干を日干しにする時期。干された梅干をつまむのが楽しみ!今年は実家に帰る頃には梅酢につかってしまうので頭の中で食べてすっぱ顔してます!!そういえば子供の頃農家のお手伝いをしたとき休憩のお茶菓子に梅干をお砂糖につけながら食べたのを思い出しました。自然食にこだわるところで...
2012.07.25 11:25シェアリングデイ最終週5月から7月にかけて充実のシェアをタイムを頂いたオーラソーマのシェアリングデイ。今週末がいよいよ最終です。シェア内容の考察と内容の更新もかねシェアリングデイはしばし休講。(勉強会は引き続き開催します!)
2012.07.20 18:31死の天使画オラース・ヴェルネ/死の天使 1851年..。o○☆○o。..:*゜ *:..。o○☆○o。..“死”というだけ怖さが先立つ人もいるでしょう。心理的世界では“死”は肉体的なものではなく価値観や何らかの概念が終局を向かえ新たな何かが生まれる“境界”“再生”の意もはらんでいます。..。o○☆○o。..:*゜ B105 大天使アズラエル 上の...
2012.07.18 11:39不思議な夜夜になって風が出てきた。どこかで雨が降っている…そう感じたりかおったりする風は在るけれど。こんなこともあるんですね。海沿いの街の匂い。近隣を出かけてみてもどこもかしこも海の匂いがする。どこかの海で竜巻があって空に舞い上がった海水が流れる雲や大気の中に混じって…ビルだらけの街に海風を運んでくれる。こんなこともあるんですね。もしかしたら魚が降...
2012.07.18 01:29蒸す九州地方は多大な被害をもたらした豪雨にこの暑さは厳しいです。皆様、ご体調にはどうかお気をつけてください。..。o○☆○o。..:*梅雨明けしましたね。口に出すのもなんですが…おあつ~ございます!!昨日はPCのインターネット回線が繋がらず徹夜www接続設定もルーター環境も問題なく、プロバイダー状況もOKアンテナは繋がるのに回線は接続不可。。...
2012.07.13 16:42美・大エルミタージュ美術館展《モルフェウスとイリス》作 ピエール=ナルシス・ゲラン 1811年 油彩・カンヴァス©Photo: The State Hermitage Museum, St. Petersburg, 2012o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。一枚の絵画を1分間鑑賞するとして1日7時間を費やしても3ヶ月かかるといわれるロシア・エルミター...
2012.07.08 14:13ネイルカラーセラピー西洋では“幸運は爪先から入ってくる”といわれ手のケアは日常的に行われています。 + + + 長い爪はちょっと不便だけど気になる色をネイルにすればカラーセラピー相乗効果!潜在意識を活性化しながら幸運も~新しい靴や服、髪型で気持ちが弾んでくるように普段は使わないけど気になる色をメイクやネイルカラーに使えば皮膚からも色の周波数が伝...
2012.07.07 19:10御礼♪シェアリングデイ六月末のコンサルテーションならびに牛久サロンデイへご来訪を賜りました皆様ありがとうございましたバタバタと日が過ぎてしまいお礼が遅くなってしまいましたが限られた日程でお時間を頂きいつもながら心よりのお礼を申し上げますm(_ _)m新しいご縁と再来の皆さんの近況に元気をいただくことが多いのですがこれからも末広がりによろしくお願...
2012.07.06 19:41七夕雨。蒸し暑くなってきましたね。梅雨明けも間近でしょうか。 + + + 7月7日織姫様と彦星様が年に1度出会える日。ですが七夕は雨率が高いの~。星が出会えることはないと知っても永遠の愛をを紡ぐ神話はロマンティックですよね。よそのうちでは7月7日で消えてしまう短尺と笹も我が家では8月7日までお飾り。星が美しく見えるこの日が七夕。...