7月末

土用の丑の日。
うなぎ
召し上がりましたか?

夏の土用といえば
夏景色のひとつ。
梅干を日干しにする時期。

干された梅干を
つまむのが楽しみ!

今年は
実家に帰る頃には
梅酢につかってしまうので
頭の中で食べて
すっぱ顔してます!!


そういえば
子供の頃
農家のお手伝いをしたとき
休憩のお茶菓子に

梅干を
お砂糖につけながら
食べたのを思い出しました。

自然食にこだわるところでは
砂糖はきらわれますが

汗をかいた後の
梅干の砂糖まぶしは

すっぱいのと甘いのとしょっぱいのが
あいまって
たまらなくおいしかったです。



夏も本番。

朝晩に水をまいても
猛暑は厳しいです。

家の中でも
水分、塩分、ストレッチ

両腕を拡げ
胸骨を広げて深呼吸。

室内の冷房疲れにも
効果的です!




アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ