・・・悪夢
波動本に付録でついていたチャクラ調整CD。
今一押しで気に入っており、寝る前に聞くと安眠。
・・・なのに、
めずらしく
悪夢で目が覚めた。
3人乗っていた小型のエレベーターの底が落ちる夢。
壁につかまって助かったYamaguchiともう一人。
その1人を外に押し出し、Yamaguchiは急いで階下へ。。。
という夢。枕もとの夢占い本を即見しました。
あ~こわかった!!
+ + + +
講座が連続で続き、今日はオフ日。
金曜日の講座中に作った練香を寝かせずに香炉焚き。
レベル1でシェアした色の言語をチェック。
生徒さんから「きゃしゃですね~」といわれた言葉を思い出し
ニヤリ。
めったにいえ!殆どいわれないからね。
きゃしゃですね~ の“華奢”にエコーです
+ + + +
そんな気分を害したのは、
先日発送した配送業者からの電話。
注:以下ぼやきも含みます。予めお詫び申し上げます。
割れちゃったので、先方に代品を送りなおしてください。
請求書とりにいきますので。あっ!都内にいるんですか~。
じゃあ、請求書送ってください支払は来月になります・・・続く
年月を経てだいぶ角がとれたYamaguchiも
声からして同じくらいと思える年齢の女性。
この対応には、さすがに一喝
ちょっとよろしいですか・・・
失礼ですがお名前は? ○○さん
先ほどからいろいろご指示いただいてますが
破損されたのは、そちらですよね。
さきほどから一方的に上目線でのお言葉はいかがなもんでしょう。。。続く
感情的にならず、丁寧にゆっくり論理的にいうと
相手が見えなくても・・・コワイよね~
・・・でも20代前半だったら、もっと迫力あったかも~
土曜日着の荷物なのに破損連絡が月曜っておかしい!!!。
先方のお客様への連絡対応は大丈夫だったか心配!
「日曜は休みかと思って」と女性。
は~~~とため息。
この日は、他にも似たような確認済みの内容とことなる電話が2軒。
エレベーターの悪夢と繋げるわけじゃないけど
・・・エネルギー消耗。
お仕事に関わらず、コミュニケーションにおいて
云った!云わない!
の水掛け論は、収拾がつかないもの。
意味の取り方や勘違いだけでなく、
相手が使う言葉と自分が使う言葉の受け取り方が違えば
同じ意味のはずでも、感情のボルテージはあがりかみあいません。
コンサルテーションでも気をつけることですが、
自分が伝えたいことは、相手にわかる言葉を確認しながら使うようにする。
表現のバリエーションも必要です。
設計時代のお仕事で躾けた癖。
公私共に今でもとても役だっていることがあります。
一.話しながらメモを取ること。
一.一通り話しおえたら、最後に必ず内容を反復確認すること
*相手に断りを入れれば、対面でもメモはできます。
電話ならなおのことメモ♪
大事なのは・・・
双方が認識した内容が=になっているか確認すること。
友達同士でも、「じゃあ、これこれこういうことでいいの?」とか
反復で一言加えれば行き違いは減ります。
たとえ、過去にメモした内容と現状が違っていても、
相手を責める材料に使ったら、再び水掛~
「○日のお話では、~のように確認してメモしてありましたが、」
と確認の意味で事実を伝える程度。(責務が生じるときは別ですが・・・)
今後どのように問題を解決すべきか話すほうが生産的会話になります。
それでも人は感情の生き物
何度も行き違いが生じたり、むかっ腹が収まらないなら
何をどうしたいか、希望する目的や要望をさだめて伝えてます。
伝えるべき事柄を 主語、述語、目的語にのせて
感情を抑えるのは難しいけど、
自分が持っている感情は、相手が抱いているものと違うから
感情をぶつけていても堂々巡り。
大バケツの水掛け論は、心のダムが決壊するばかり。
+ + + +
破損連絡は、牛久サロン近隣の配送営業所からでしたが、
・・・昔からきになること。
育った場所でこういったらなんだけど
今まで仕事で訪れた県もふくめ、、、茨城の接遇は平均しても最下位。
車の運転のマナーにしてもワースト入りだし。
育った環境ながら、こればかりは 超のつく反面教師。
長い間、観光産業が発展しているエリアの接遇がよいのは
やはり人馴れでしょうか?
ストレスも成長という恩寵の一つとして受け止めたいです。
接遇セミナーで有名な講師の先生にご意見いただきたいです
+ + + +
今回は、常連のお客様でおおらかに受け止めてくださり一安心。
よかった。
トラブルの共通点は
メモ不足の勘違いと先方の会社内での伝達不足。
確認し終えた内容と違う処理で、
結果、会社への迷惑もかかったことでしょう。
*因みに・・・次の日も内容違いの対応で
プチ切れ「同じにメモしてください!」宣言。次はない!(苦笑)。
悪夢のエレベーター。
起きた出来事との共通点もあり、自分の対応も見直さないとね。
日々の習慣に・・・躾
今一押しで気に入っており、寝る前に聞くと安眠。
・・・なのに、
めずらしく
悪夢で目が覚めた。
3人乗っていた小型のエレベーターの底が落ちる夢。
壁につかまって助かったYamaguchiともう一人。
その1人を外に押し出し、Yamaguchiは急いで階下へ。。。
という夢。枕もとの夢占い本を即見しました。
あ~こわかった!!
+ + + +
講座が連続で続き、今日はオフ日。
金曜日の講座中に作った練香を寝かせずに香炉焚き。
レベル1でシェアした色の言語をチェック。
生徒さんから「きゃしゃですね~」といわれた言葉を思い出し
ニヤリ。
めったにいえ!殆どいわれないからね。
きゃしゃですね~ の“華奢”にエコーです
+ + + +
そんな気分を害したのは、
先日発送した配送業者からの電話。
注:以下ぼやきも含みます。予めお詫び申し上げます。
割れちゃったので、先方に代品を送りなおしてください。
請求書とりにいきますので。あっ!都内にいるんですか~。
じゃあ、請求書送ってください支払は来月になります・・・続く
年月を経てだいぶ角がとれたYamaguchiも
声からして同じくらいと思える年齢の女性。
この対応には、さすがに一喝
ちょっとよろしいですか・・・
失礼ですがお名前は? ○○さん
先ほどからいろいろご指示いただいてますが
破損されたのは、そちらですよね。
さきほどから一方的に上目線でのお言葉はいかがなもんでしょう。。。続く
感情的にならず、丁寧にゆっくり論理的にいうと
相手が見えなくても・・・コワイよね~
・・・でも20代前半だったら、もっと迫力あったかも~
土曜日着の荷物なのに破損連絡が月曜っておかしい!!!。
先方のお客様への連絡対応は大丈夫だったか心配!
「日曜は休みかと思って」と女性。
は~~~とため息。
この日は、他にも似たような確認済みの内容とことなる電話が2軒。
エレベーターの悪夢と繋げるわけじゃないけど
・・・エネルギー消耗。
お仕事に関わらず、コミュニケーションにおいて
云った!云わない!
の水掛け論は、収拾がつかないもの。
意味の取り方や勘違いだけでなく、
相手が使う言葉と自分が使う言葉の受け取り方が違えば
同じ意味のはずでも、感情のボルテージはあがりかみあいません。
コンサルテーションでも気をつけることですが、
自分が伝えたいことは、相手にわかる言葉を確認しながら使うようにする。
表現のバリエーションも必要です。
設計時代のお仕事で躾けた癖。
公私共に今でもとても役だっていることがあります。
一.話しながらメモを取ること。
一.一通り話しおえたら、最後に必ず内容を反復確認すること
*相手に断りを入れれば、対面でもメモはできます。
電話ならなおのことメモ♪
大事なのは・・・
双方が認識した内容が=になっているか確認すること。
友達同士でも、「じゃあ、これこれこういうことでいいの?」とか
反復で一言加えれば行き違いは減ります。
たとえ、過去にメモした内容と現状が違っていても、
相手を責める材料に使ったら、再び水掛~
「○日のお話では、~のように確認してメモしてありましたが、」
と確認の意味で事実を伝える程度。(責務が生じるときは別ですが・・・)
今後どのように問題を解決すべきか話すほうが生産的会話になります。
それでも人は感情の生き物
何度も行き違いが生じたり、むかっ腹が収まらないなら
何をどうしたいか、希望する目的や要望をさだめて伝えてます。
伝えるべき事柄を 主語、述語、目的語にのせて
感情を抑えるのは難しいけど、
自分が持っている感情は、相手が抱いているものと違うから
感情をぶつけていても堂々巡り。
大バケツの水掛け論は、心のダムが決壊するばかり。
+ + + +
破損連絡は、牛久サロン近隣の配送営業所からでしたが、
・・・昔からきになること。
育った場所でこういったらなんだけど
今まで仕事で訪れた県もふくめ、、、茨城の接遇は平均しても最下位。
車の運転のマナーにしてもワースト入りだし。
育った環境ながら、こればかりは 超のつく反面教師。
長い間、観光産業が発展しているエリアの接遇がよいのは
やはり人馴れでしょうか?
ストレスも成長という恩寵の一つとして受け止めたいです。
接遇セミナーで有名な講師の先生にご意見いただきたいです
+ + + +
今回は、常連のお客様でおおらかに受け止めてくださり一安心。
よかった。
トラブルの共通点は
メモ不足の勘違いと先方の会社内での伝達不足。
確認し終えた内容と違う処理で、
結果、会社への迷惑もかかったことでしょう。
*因みに・・・次の日も内容違いの対応で
プチ切れ「同じにメモしてください!」宣言。次はない!(苦笑)。
悪夢のエレベーター。
起きた出来事との共通点もあり、自分の対応も見直さないとね。
日々の習慣に・・・躾
0コメント