祝!! 侍ジャパン♪


<Photo>gooニュース・スポーツより

思わずTVに向かってガッツポーズ

WBC優勝!おめでとう♪
侍ジャパンチーム 

嬉しいニュースに元気が出ます!


スポーツ観戦はあまりしないYamaguchiも、
韓国戦での熱き戦いと試合展開の速さ!!

観戦も要所要所でしたが、熱血パワーを感じさせていただきました。

「侍」という勇ましさにチームワークの素晴らしさ
前年のアメリカ、韓国 との悔恨試合もあいまって

WBC「優勝」という結果以上の感動を魅せてくれました。

よくわからない野球のルールでも
決勝戦でのそれぞれのチームの一体感に感動しました。

競り合う熱戦に、観戦する側のほうが熱くなってしまった!

皆さんはいかがでしたか?!


   +    +    +    +


日本チームのユニホームブルーレッド&ホワイト

色彩心理の観点からも「決戦間違いなし!」と思わせる色。

チームワークを大切にする日本にぴったりのカラーでした。


冷静さと洞察力ある“ブルー”

スポーツ界でよく使われる“レッド”には
直感、持久力、パワー、
今すべきことにエネルギーを注ぐ目的達成意識

“ホワイト”は、細胞を活性化しあらゆる想いを昇華。
公の力へと導きます

全ての色を合わせると~
理想を現実化し、流れに柔軟となる“ペールバイオレット”
品位をもって志へと向かう色

意識を集中させながら、職人技的な能力をチームワークに活かす

日本人気質をよりよく伸ばす色心理でした


   +    +    +    +


色は、一般的な心理作用を印象付けるだけでなく

個人の気質、業務能力、才能や可能性、目的意識への集中など

幅広く活用することができます。


とはいえ・・・
心惹かれる色をこまめにとりいれる!

意味が解らずとも

一ヵ月後の意識変化の違いは確かです!

チャレンジしてみてください

アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ