研修へ同行 滋賀編

薬草園に行きたい!!

そのひと声が現実となった週末。
ノエビア化粧品の滋賀研修センターへ行ってきました!!

地方講習がキャンセル。計算されようなタイミングにYukiさんのお誘い。
軽い約束で内容はまったく???
・・・で、実はノエビアの研修なのよ!と知ったのは前日のことでした~www

いや~

実に楽しかった

1.新幹線でお弁当 
2.隣のこのお弁当 

3.研修中の食事
 


ノエビアは、化粧品会社の中でも薬草研究がさかん!
国内の生薬特許登録数40%を誇るほど
植物に詳しい~

研修は、女性にとっていうことなしのラグジュアリーな1日。
全身ノエビアコスメに癒され、たった1日でお肌はツルツル

カラーセラピーで色対応のアロマや薬草についてレクチャーしておりますが、
実物の植物を一度にたくさん見ることができ、
お花が咲き乱れたハーブガーデン&ローズ園のバラは最高に癒されました♪

薬草ガーデンは、1日じっくり見ていたかったです。。。

 
 
 


お肌のキレイと元気♪に HP:http://my.noevirstyle.jp/00400648/


二日目の午前中で滋賀終了~。

・・・ということで、メンバー8名で近場の京都へ~いざ観光!!


「研修へ同行 京都編」へ続く・・・


カラーセラピーとあわせ、パメグラでは心身に役立つ植物紹介をしてます。
皆さんに驚かれる植物のガイダンスは環境のおかげかな?!
実家のお庭には薬草となる植物がいっぱいあります!!
・・・Book“陰陽師”夢枕獏著の安部清明のお庭のようです(苦笑)

樹木の合間に野草のごとく赴くままに生えている
(母いわく!植えているのだそうです)

わが母やっちゃんの薬草の知恵に感謝♪



<近場のお勧め観光>
茨城の八郷フラワーパークのバラ園も満開の季節。
ここのバラガーデンは500種以上で香も抜群です♪
バラの香は、色とりどりの美しさだけでなく心身の疲労を回復させてくれますよ♪



アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ