冬 霜月
紅葉もあっという間。
霜月らしい寒さの深まりです。
近所のお店では、ジョージマイケルの“ラスト・クリスマス”が流れてました。
もうクリスマスなんですね~。
気持ちのゆとりとは裏腹に、一年一年がカソクしていく気がします
音楽も色も周波数。。。
私の癒し系&パワーアップボイスは!!
ジョージマイケル、クイーンのフレディ、最近ヨーロッパでブレイクしたMIKA。
この3人の声・・・大好き♪ 声の響もすご~~~~~く似てます。
アイルランド系ミュージシャンも好き。
エンヤ、モーヤブレナン、ビョーク、シニードオコナー、スティング。。。
独特の声の響。
多分・・・好きな声を周波数に置換えたら、
同じような波長の人ばかりだと思います。
自分が映し出す色と同様。。。
心惹かれるものが、とてもコアで狭いのです
はじめて色を選んだときから、殆ど変わらぬ自分色。
日々の色は巡っても、自分色は変わらず。
その時々によって、私の“ポジ”か“ネガ”がでていると思われます
カラーセラピーでは、
生徒さんやクライアントさんの色の巡りを沢山見せて頂いてます。
2万件に及ぶコンサルテーションは、ハードな会社員時代の賜物!?
色は移り変わっても、自分の特色には共通点が現われます。
色が変わらなくても、絡まる色でフィールドが変化して成長していく。
日々の経験やそこから感じたこと、考えたこと、自分が選択したこと。
あらゆる出来事が“色”という周波数として、心惹かれる色となります。
選んだ色を通して客観的に自分を見る。
人間関係、恋愛、内面の変化、能力磨き、などその時々の
エネルギーの関わりを知ることができる。
自分の問題解決法は、自分がよく知っている。
色で悩みの対策法もみえてきますよ。
色は、傾向と可能性を引き出すための成長を促すツール
一人で耕す畑ではできることに限りがある。
品種改良した種を他の人にどんどん配れば、同じ時間で数倍の種が実になり、
その土地で順応しながら、新たな種となる。
独立してから望み続けたことに近づいていく・・・嬉しいですね。
経験で得ることができた色への考察は、
シェアリングや養成講座、ワークショップで
どんどん皆さんへご紹介させて頂きます。。。
よろしくね
0コメント