恐竜展


色彩心理やチャクラの知恵を学ぶことで

不確かな創造力に
裏付けや確信が加わって

より豊かに発想が
出来るようになったと思う。


・創造すること
・追い求め、続け、確かめること
・挑戦する楽しさ
・物事を捉えるときのユーモア


今回二年ぶり
『恐竜展』
幕張へGO!


思ったほどの最新データはなかったけど


恐竜に
・羽毛や体毛があること
・色彩鮮やかなデザインであること


Yamaguchiの仮説は
少なからず実証されており

テンションアップ~~~


巨大な骨に触れながら

目の前の
恐竜の化石の全身を眺めると

まるで…

骨に肉がつき
表面に色がつき

太古の自然のなかで
動いているさまが

見えるようでした。


何億年も前に
これらの生物が生き
歩いていたかと思うと


感動~~~です


写真はあとでまたぁ

..。o○☆○o。..:*゜




▲青い体毛・体調2m

 
▲食べた鳥もお腹で一緒に化石になった。


▲照明で影ができてうっ動きそう~

 


 





▲胸部の骨が抜けてる
 Yamaguchi視点の背骨ww


▲背後の人と頭が同じぐらい!!

 




アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ