ひな祭り&蘭奢祭

 


蘭奢祭 最終日。


初めての試み…
蘭奢祭は
予想以上の評判で最終日をむかえました。

ご来場いただきました皆様へ
心よりのお礼を申し上げます。

薫物にふれるとご縁が拡がる!

皆さんの素晴らしい~~~作品を
堪能させていただきました。


お香の種類もアレンジも豊富。

写真で全部お伝えしたいところですが…

会場内は撮影禁止>
 



自分の作品のみ
掲載でごめんなさいです。


杉のお線香や小箱やかごに入ったインセンス。
蒔絵やふみ香(お手紙に入れる匂い袋)
香炉の焼き物まで…。

香料だけでなく
見た目も美しい出品に

皆さん感心されてました。

こんな使い方、
お香の種類の豊富さ

心と体に響く桜の匂い袋も
とっても素晴らしい香でした。



「幸せの記憶」というテーマでつくった
共感!匂い袋コンテスト

幸せの記憶 エピソードも
なんだかしみじみ…。

香と副題で選定する香と

エピソードを読んでから
効く香に

こうも印象がかわるのか~と

人の情緒的感性の強さにも
驚かされました。


あなたの幸せの記憶。
それはどんな香がするのでしょう?


体験講座で匂い袋が作れます。
※破格の¥1000 イベントならではです。



本日は3時まで♪

是非、足を伸ばして
香の世界に触れていただければ

嬉しいです!!






アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ