うちごはん
お得意の
簡単スープ!
冬の鍋やスープには
白菜がかかせません。
脳の働きにもよい
白菜(特に芯部)。
バリエーション豊富な
スープにして
簡単ごはん!
++--------------------
<材料>*ありものです
・白菜 ・にんじん
・山芋 ・にんにくの芽
・かぶ
・ベーコン
----------------++
白菜以外は
ざくぎりの千切り。
深鍋にお水、
半分よりやや少なめにいれ、
白菜、野菜、
一番上にベーコンをいれ
ふたをして
野菜を蒸しながら煮ます。
全体がしんなり
ひたひた沈んだら
味付けは…
昆布茶だけ!
大人の深い味わいには
・焼酎大さじ1
・唐辛子 適量
自然と白湯のスープになります。
春雨、おもち、
つけめんにして
ダイエットメニューにもなります。
因みに…
にんじん、にんにくの芽、
ねぎ、まいたけ、しいたけ
など
した処理&カット
冷凍保存しておくと
いつでも簡単!
味もしみやすく
短時間調理できます。
鮮度が良いほうが
酵素はほうふですが、
常温保存のきく山芋とか
旬のお野菜で
栄養素プラス!!
かつおだし、
コンソメ、
昆布茶
鶏がらスープ
スパイスを加えれば
同じ具材でも
数十種類の
スープができますよね。
お料理は
手間無く簡単
便利、栄養プラス
おいしければなお良しです!
冬のお鍋が幸せな季節。
食べ物で
心と体も健康に
体の経絡=チャクラも
元気にしましょ!
0コメント