入手!エッセンシャルオイル
講座で使用する
エッセンシャルオイル。
安全性は当然ながら
規定や認定など
選び方も様々。。。
パメグラの選定基準は
角の無い
それでいてしっかり個性の在る
品の良い香立ちがするメーカー
天の香、プラナロム、
ロバートティスランドなど.
今回は…ネットで見つけて
大当たり!!
エッセンシャルオイル。
安全性は当然ながら
規定や認定など
選び方も様々。。。
パメグラの選定基準は
角の無い
それでいてしっかり個性の在る
品の良い香立ちがするメーカー
天の香、プラナロム、
ロバートティスランドなど.
今回は…ネットで見つけて
大当たり!!
ナチュラスサイコスのオイル。
低価格なことも嬉しいけど
何よりも
チュニジア、スペイン産のローズマリー
クロアチア産のラベンダー
トルコ産のローレルリーフ
とハーブ:原産国:香立ち
と希望通りのマッチング!!
フラワーエッセンス講座でも
植物の力、特性、精神的意味
心身の関わり、アロマ的見解
などお話しますが
+原産国も大事な
パワーエッセンス
なんです
気候、季節、
お国柄といわれる国民気質
植物が育つ環境も
エネルギーの一つ。
同じ植物でも
芳香が大きく異なることもあります。
例えば
アロマの定番“ラベンダー”
多くの方に知られている香りですが
苦手だわ!!
という方も結構いるんです。
嗅覚は作用と刺激が早いため、
基本、
苦手な香りを無理して使う必要はありません。
けれども
個々に異なるカラーがあるように
お国柄のエネルギーも
色とひもづけられますので
相性の良い国ってあるんですよね。
同じハーブでも
原産国を変えるだけで
印象も変わりますよ~♪
お試しアレ!!
☆オイルは講座でね♪
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。
国のエネルギーといえば・・・
久しぶりに
『ソーラマップス』講座開催します!
★日程は講座一覧
宇宙的な観点で
自分のエネルギーを高める国
その特性を日常でどう取り入れ
心身の活性に役立てるか!
生年月日と関係する惑星を
世界地図にのせ、
開運ルートを探るソーラマップス。
旅行に行くもよし!
個人の心身バランス
運気高めるグッズ
実用的な活用法をガイドします。
自分が好きな国と重なるのも
不思議体感できますよ♪
年に1~2度開催の希少講座。
個人ソーラマップスの教材付
大好評!!
表参道校で開催!
個人の生年月日、出生地、出生時間
を伺ってマップを制作するので
締切は早め!
先着順、定員になり次第受付終了です。
0コメント