虎の子は虎
虎の子は虎
といっても
“かえるの子はかえる”
という意味ではありません。
干支にまつわるお話です。
+ + + +
親子コンサルテーションや
総合コンサルテーションで
カラーセラピーとあわせ
九星気学(四柱推命)を拝見すると
なるほど~
と思うことがあります。
血は水より濃い
…といわれても
なかなか理解し得ない
親と子、兄弟姉妹の関係。
色の巡り同様に
生まれた世代や
エレメント(季節)とも関係する
DNAのなぞとも思える
生年月日。
ざっくりいうと
干支にまつわる豪気のお話です。
なんのことかというと。。。
唐突ですが!
自分が生まれた年の
「干支」ってご存知ですよね。
十二支あって、
それがぐるぐると順番に巡り、
同じ干支がまわると
年男、年女 といいます。
さて、ここで質問です!
親もしくは、
自分の子供が
“同じ干支なのよ!!”って方
いらっしゃいますか?
干支には、
それぞれ動物の特性となる
気質があります。
世代で共通する
エネルギーとでもいいましょうか。
“虎の子には虎”とは
豪気な気を持つ干支の子は
豪気な気を持つ干支がよいという
いわれです。
十二支の中でも
豪気 と呼ばれ
まわりを巻き込んだり
ひっぱたりするエネルギーが強い
干支があります。
豪気な順に
寅(とら)、辰(たつ)、午(丙ひのえ)、申(さる)
これらに共通するのは、
自我(エゴ)や意志の強さ。
いいも悪くも個の力が強く
頑固なところも含みます。
親だったり、子供が
自分の干支より豪気だと
豪気に引っ張られてしまうよ~
ということから、
豪気には豪気がよい
ということなんですね。
特に親の干支より
子供の干支が豪気だったり、
親と孫にあたる干支が
同じだったりすると
世代交代が早くなる傾向があるようです。
豪気な干支をもっているのは
それだけ生き抜く
強さがあるということ。
周囲の人の支えや
謙虚な気持ちが
運気をより円滑にします。
もし、子供が豪気だったら、
いうことを聞いてちゃいけません!
倫理や感情のコントロールができるよう
毅然とした態度で
躾けにのぞんでください。
<躾けに役立つチャクラ>
チャクラカラーでは
“躾け”と関係するゾーンは
おへそ下の中心「オレンジ」。
反対側のチャクラとなる喉元周辺の色
五感ゾーン「ブルー」を刺激します。
怒る時は、お尻をたたき
(オレンジ、レッドの刺激)、
褒めるときは頭をなでる。
(ブルー、ピンクの刺激)
五感を刺激する感性を育むと
躾けの理解力がまし、
感情コントロールにも役立ちます。
因みに
干支の前に
甲(きのえの)寅 とか
辛(かのとの)寅 など
そこんとこにも意味があります。
↓ご興味のある方は↓
呼んでみて
0コメント