長野出張・帰路編

雪空の太陽

シェアリング講座「色めぐり107本」3日間

無事終了。

雪景色を堪能しながら、ご縁を戴いたお礼参り

善光寺さんへ 
 
 


出発前のブログでお話したように

1月末までの「開運牛さん」

今までご縁を戴いた皆様、これからご縁をいただく方々の
健康とご多幸&開運を祈って
 ちょっとセクシ~な牛さん

置物をなでなで。。。のところをシャメしたけど手ぶれで残念。
みんなになでられて、ところどころ金ぴかに光っておいででした。

善光寺の本殿でお礼と再会のご報告。

???行列???

本殿左手奥に並ぶ人々。

その先には、お坊様が正装してなにやら頭に赤いものをあてている。

日本人らしく!
とりあえず並んどく?!

赤いもの?は、
例えていうならば・・・

直径25㎝のチベタンベルに赤いお座布団をつけたよう。
お坊様は両手にそれぞれを持ち、
頭の角にふたをするように、目の前の人の頭部に押し当てておいででした。

なんでも健康と長寿を願うご利益があるらしい。。。

しっ・・・しまった~

長寿は無用です


   +   +   +   +
 去年見た赤い木肌の昇り龍を思わせる松。
雪化粧。


雪と煙がまざって、狛犬さんもなんかいいたげ?!


ミシ ミッシ 時々キュ~っとする雪
 楽しい雪ふみ

東山魁夷美術館まで徒歩。

祝日あけなので、去年に引き続き・・・休刊日。

激しくなる雪。

近くの松の下で雪宿り。
木の根元周辺2~3mは地面が見えていて、
木の幹に近づくと・・・

・・・暖かい

なんだか松の木に抱きしめられている気分。

足元にぷっくりと膨らんだ雀が
小首をかしげながらよってきて・・・

Yamaguchi・・・観察されている

安堵したのか?暇つぶしをおえたのか?
飛び上がった枝には
 中央の枝。

雀がいっぱい!10羽以上。

Yamaguchiのすぐ上!

こんな近くで雀といっしょに雪宿り。
シャメにご協力いただきました。

困っているときは、お互い様。
平和な一時でした。

帰りは長野駅でおそば!

・・・やっぱり都内の大盛りよりやや多い。
関東でそば食べれないよ


4~5月は、善光寺の御開帳。

その頃
また長野でお会いしましょう

大天使の役割
ボトルナンバー基礎編 講座

お問合せ 
エムロード http://www.br-emeraude.com/
      http://blog.livedoor.jp/br_emeraude/


アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ