武器!!
資料整理に書籍メモ、ネタちょうがわりに使う
パソコンくん
昨年のハロウィンをかわきりに
身の回りのいろんなことを効率化!
変えてみた!!
・・・で、その後の感想。
パソコンくん
昨年のハロウィンをかわきりに
身の回りのいろんなことを効率化!
変えてみた!!
・・・で、その後の感想。
⇔ICボイスレコーダー
講義やトレーニング、コンサルテーション練習など
講習を客観的に聞くため、記録メモにもつかってます。
言語表現や自分の話癖の矯正、
講義で主観の刷り込みをしないよう役立ててます。
データ保存も簡単なんですね~(関心!)。。。
記録ノートいらずで便利!
プリンター⇔
講義やトレーニング、コンサルテーション練習など
講習を客観的に聞くため、記録メモにもつかってます。
言語表現や自分の話癖の矯正、
講義で主観の刷り込みをしないよう役立ててます。
データ保存も簡単なんですね~(関心!)。。。
記録ノートいらずで便利!
プリンター⇔
予定外の購入7年モノが破損!!
画像もきれいなお気に入りのブラザープリンター。壊れにくい複合機♪
凄いよ!2万円!!
SDカードも使えるんだ~ えっ!!当たり前なの~~~~!!!
昔同じ機能で6万円しかも大型だった。
恐るべし!わずか5年で半分のサイズです
モバイルPC⇔
世界シェア第3位!というエイサー。買ってから知ったCM。。。
値段をみて即決で購入。っていうかインディゴ色に一目ぼれ
モバイル契約で3万円
マイクロカードも使用できて。。。
小型なのにエライ!外付けディスクあわせても4万円以下。
ノートパソコン10万以上の時代は終わった
大当たり!!でした
手帳⇔
長年愛用している「高橋手帳シリーズ」
お気に入りのペンとあわせて。。。カタチから。
使いこなすまではまだまだですが、
インプット&アウトプットのスリム化することで、
頭の中が整理しやすくなりました。
苦手なことはできる人(モノ)にまかせるのが一番
戴くお仕事も皆さんのおかげ!
沢山の方のお力があってこそです。
0コメント