充実の練習会♪

23日練習会。

多くのご参加を賜りまして有難うございました。

モニターの方にご協力を頂いた今回。

ご参加の方々は、緊張と共に自分自身の感覚もつかめて

それぞれが新たな課題を見出せたようです。


お時間をさいてご協力を戴いた
モニターの方、講師の皆様、練習生の皆様

本当にお疲れ様でした


今回・・・モニターの方はお一人だけ・・・

連休中ですから仕方ないです。


とはいえ、ご協力を賜りましたモニターの方は
非常に観察眼がするどく!!

本当にありがたいモニタリングをしていただきましたこと

心よりの感謝とお礼を申し上げます♪

   +    +    +    +

モニタリングは審査や査定ではありません。
大切なのは、自分自身が実際に感じられた実践での体感。

覚えていることと、実際に言葉に表すことの違い。

色が伝える言葉を相手に言葉として表現してつむいでいけるか。。。


練習生同士のリーディング練習とちがい、
よりリアルなコンサルテーションを体感いただけたことでしょう。

グループでの練習はとても実の濃い内容となります。


どんな技能も覚えて、実践して、さらに学んで、実践して。

失敗したり、嘆いたり、自分のふがいなさを感じたり。。。

それでも、その先に進み続ければ!!
失敗ではなくなる!と思います

自分が緊張すれば、相手も緊張するし、イラつけば相手もいらつく。

恋愛でもそうですよね


カラーセラピーは、自分自身のバランスを促すツール。
自分自身が変化すれば、
関わる人たちとの関係性も変わるんです。


みんなで色刺激しあって魅力を磨きましょう♪

アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ