ボトル107シェアリング


色彩 フルボトル107本 4日間シェアリング
終了~~~♪
 
7月、8月と4日間を2回に分けて開催したシェアリング。

ご参加有難うございました♪

シェアリングではございますが・・・
ボトルについて話すことで、改めて考察し、学び多き4日間となりました。

授業やテキストとは一味違った見方や表現は、
多くのコンサルテーションで知ることができた共通言語。

色の意味を言葉にするうえでの先入観をできるだけなくしながら、
より深くより覚えやすくがモットー♪

実践的な言葉表現とニュアンス。
参加者の疑問に伝わりやすい表現を共に考えていただきながら・・・

今回も
とっても楽しかったです~

充実したアセンデット・マスターのボトルの考察。
ブリッジコースでも行うカリキュラムですが、
マスターについて描画で表現していただき解説。。。
描いて言葉にする作業は、とても大切なのです。
Masakoさん作
的を得た表現なのでご参考くださいませ。

 
 
 
左から B55キリスト B57パラスアテナ&アイオロス B64ジュアルクール

マスターと大天使の名がつくボトルたち。
コンサルテーションでも非常に興味深い意味合いがあるのです。

また開催します

色への好奇心と面白さが広がるシェアリング♪でお目にかかりましょう!

大天使    チャクラの人間力
レスキュー  

アリゾナ&世界のフラワーエッセンス

色彩心理のプロが贈るフラワーエッセンスの情報ブログです♪ 国内希少な米国アリゾナのエッセンス Desert Alchemy© デザートアルケミーを中心にご案内します!! by グラナディ