シャトー神谷
シャトー神谷
アクセス:JR常磐線・牛久駅から徒歩10分
ちょっと観光案内
サロンのある牛久は
ブラックバス釣りで人気の“牛久沼”
河童の水墨画で有名な“小川うせん”郷土資料館
そして!
TVの学園ドラマ撮影でおなじみとなった“シャトー神谷”
写真の“シャトー神谷”は
イケメン学園や小栗旬くん主演ドラマの撮影隊が頻繁に訪れているらしく、
ひそか?!な名所となってます。
“シャトー神谷”は昔からワイン倉として有名で、
地元の有志&地主の神谷でんべいさんが建てられた洋館とワイン倉、
ぶどう園を含めた広大な土地でした。
敷地に広がるぶどう園の花や桜はほんとうに見事!でしたが、
現在は敷地も小さくなり、ぶどう園は観光バスの大型駐車場となり姿を消しました。
パン好きのかたは、シャトー神谷のパンがおすすめ!
ワイン好きは、敷地内の売店へ
ワインにまつわるアレコレ商品が並んでおります。
その他、ワイン祭りやワイン倉見学もあり、
桜のシーズンは、ライトアップされた洋館と夜桜観光で賑わいます。
20年前は、大きなワイン樽の小部屋でバーベキュー、
小さな列車が走っていて食事を運んでました
観光バスで夜桜ツアーの皆様は、現在のガーデンパーティースタイルの
バーベキューが堪能できます。
牛久市・つくば市近郊は
最近ドラマの撮影現場でよく使われているそうで、
観光客やおっかけの方々が増えてるのだとか。
ロケバスの往来も見慣れてきました。
夜のウォーキングでは、撮影隊に出会うこともしばしば。。。
撮影日程は秘密とのことですが
イケメンに会える・・・かも!!でおば様がたにも人気
そんなシャトー神谷は、ただいま桜の観光シーズン。
週末は、はとバスや団体ツアーで賑わうお花見の名所!?
今日も大変込み合っておりました。
身近すぎて、気にも留めない場所が観光名所だったりするものですね。
つくば学園都市は研究所が多く、桜並木の名所もいっぱい!
関東の霊山・筑波山も今週末が見ごろ。
春の花いっぱいです。
桜めぐり・・・間に合うようならまたご案内します!
↓シャトー神谷 正面入り口左手。
なぜか???「最後の晩餐」の石版。ワインとかけたのかな~
敷地には哲学者アリストテレスなど複数の頭部彫刻が!!
0コメント