ティーチャーズアップデイト
3月25日~27日 ティーチャー集会?!
オーラソーマ社マイク・ブース氏による
ティーチャーズアップデイト 3日間に出席してきました。
今年5月、9月と規定が変わる前のシェアとあって
新旧入り混じりの総勢50人近い参加。
1/3だけ長年携わっている講師陣!久しぶりの再会です!
講師活動をされているティーチャーがこうして集まれるのは
アップデートやリニューアルコースのとき。
特に初期卒業の講師陣、交流の遠い方に会える機会は少ないのです。
(みんなお仕事してるからね)
オーガナイザーの主要講師陣。古くからのお仲間ティーチャー。
N.Yから戻ったばかりのユリ子さんも出席!
コース内容そっちのけの同世代話題は尽きないもの
学生のころ過ごした校舎近隣の会場。
土地勘があるだけにランチを堪能!
ユリ子さんが調べてくださった猿楽町のオーガニックフード。
おいしかったですよ~PVでも行きたいです!
おかげで3日間ランチ&お茶のおいしいものめぐり
楽しくリラックスして参加することができました。
???何しにいったか???
変更される規約はまだ書面化されていないので、
決定事項のみご案内できればと思います。
練習会などでお話させていただこうと思います。
今回とても嬉しかったことが!
前職の上司と再会(しかも隣の席3日間)
ご結婚されて海外在住なので、お会いできたのもびっくり!
アップデートは急遽出席することになったそう(私も開催3日前に!)
お目にかかれて嬉しかった~。
聡明で仕事のできる女性として尊敬するかた。
そういう方と一緒に働ける機会はめったにない!
どんな横槍があっても、ハードルを越えながら傍らでがんばれたのは、
見えない努力をされる方だったから。
自分を試してみたい・・・
そういう成長ができたのも上司のおかげ。
タイミングでしょうか今後の心構えのご褒美のよう。。。
穏やかな空気に包まれて、愛される女性のゆとりが溢れる元上司。
そんな姿にいつかお会いしたいと思っていただけに
「主人が~」という言葉を聞くたびに
人事なのに嬉しくて仕方がなかったです。
運命的ななれ初めも聞けたし~
滞在日程が短いだけに生徒さんから引っ張りだこ。
ゆっくりお話はできなかったけど、
最終日にランチがご一緒できただけでもよかった。
ホントに嬉しい再会でした。
近頃、おめでたやご結婚など嬉しい話題がいっぱい。
私より諸先輩の皆様からのご利益・・・
・・・ありえないこともないこともないかもしれない
0コメント